イベント情報(過去)

【中止】銀座店 ミニサロン「ひととき」3月

銀座店

hitotoki_ginza03.jpg



新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、開催中止とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。



松栄堂が厳選した香木を
聞香スタイルでお聞きいただける小さなサロンです。
これまでは青山香房で開催しておりましたが、
2019年5月より会場を京都本店と銀座店へ移し、
ゲストの皆様が楽しく心静かに香りでくつろぐ
ひとときをご用意いたします。
初めての方も、どうぞお気軽にご参加くださいませ。

◆聞香とは...
 小さな香炉を用い、手元の空間で香木の香りを鑑賞する方法。
 繊細な香りの表情をお楽しみいただけます。

薫習館1F 松吟ロビー「白雲窯 土を焼くしごと」
2月9日(日)ギャラリートーク開催

薫習館

202002hakuungama_banner1.jpg

白雲窯で独自に考案された『西洋式薪窯』。
高温度で焼かれた味わいのある焼き物の数々を展示いたします。

「京まなび 京あるき in 東京 2020」協賛(体験3種)

銀座店 人形町店

「京まなび 京あるき in 東京 2020」に協賛いたします。

東京都内で、日本ならではの文化に彩られた京都の魅力を
「知る」「見る」「食べる」1ヶ月間。
都内直営店2店舗がスタンプラリーの会場になっています。
この機会にぜひお立ち寄りください。

▶︎弊社主催の催しに関する感染症予防対策について PDF:66KB

薫習館5F KARANI HALL「日本画家 三輪晃久氏 −御題を描く−」講演会

薫習館

kunjyukan_miwagenga_banner4.jpg

毎年発表される御題を描くその作品づくりについて、
三輪先生の思いを松栄堂主人 畑正高との対談形式でお話いただきます。

京都本店 ミニサロン「ひととき」2月

京都本店 薫習館

hitotoki_kyoto02.jpg



松栄堂が厳選した香木を
聞香スタイルでお聞きいただける小さなサロンです。
これまでは青山香房で開催しておりましたが、
2019年5月より会場を京都本店と銀座店へ移し、
ゲストの皆様が楽しく心静かに香りでくつろぐ
ひとときをご用意いたします。
初めての方も、どうぞお気軽にご参加くださいませ。

◆聞香とは...
 小さな香炉を用い、手元の空間で香木の香りを鑑賞する方法。
 繊細な香りの表情をお楽しみいただけます。