イベント情報(過去)

NEW

伊勢丹 新宿店「松栄堂 夏の香りフェア」出展のお知らせ

このたび伊勢丹 新宿店にて期間限定ショップを開催する運びとなりました。

期間中、松栄堂商品はもちろん、【薫々シリーズ】全種類も販売いたします。
松栄堂の様々なシリーズの香りを手軽な
70mmのスティックタイプにてご提案する【薫々シリーズ】。
普段は京都駅 薫々で販売しております。
この機会にぜひ、お気に入りの香りを見つけてみてください。

【薫々シリーズ】詳細はこちらから
▶︎ 薫々シリーズ特設ページ

薫習館1F 松吟ロビー 企画展「夏休み自由研究 お線香作り職人の手技を見てみよう!」

薫習館

kunjyukan_tewazawomitemiyo!_banner2.jpg

毎日のお勤めやお墓参りで、何気なく使っているお線香。
このまっすぐなお線香は職人の繊細な手技から作り出されます。
今回は、製造現場の見学では見ることができない視点で撮影された
動画の放映など、見て"わかる・感じる"展示をいたします。

銀座店 「香りにであう日」のお知らせ

銀座店

ginza_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日にスタッフが季節に合わせて
選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

横浜店 「香りにであう日」のお知らせ

yokohama_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎週金曜日と毎月18日にスタッフが季節に
合わせて選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

薫習館2F 松寿文庫展示室「現代の源氏物語絵展」(第1期展示)

京都本店 薫習館

202006gennjimonogatarie_banner.jpg

日本文学を代表する長編小説『源氏物語』。昭和から平成に移る三十年前。
その『源氏物語』を現代の感覚で捉え直してみたいという願いから、上村松篁画伯をはじめ、当時の京都で活躍される五十四人の日本画壇の先生方に、五十四帖に応ずる作品をおのおの描いていただきました。時代は令和へ移り、あらためて物語の世界観を辿っていただきたく、このたび薫習館松寿文庫室で、順次展示をさせていただく運びとなりました。
香の道具や、源氏香図をあしらったゆかりの小品とともに、全六期にわたり紹介いたします。