"香りとつながる、香りでつながる"
「お香のカードゲーム くんくんくん」
12月1日、松栄堂直営店・ウェブショップにて発売いたします。
〜香りに 巡りあう〜
2020年初春、日本の香り・文化に巡り会える拠点となることを目指して、横浜駅西口にオープンいたしました。
商品の販売だけでなく、お香の楽しさをご提案するイベントを随時開催しています。
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10
JPR横浜ビル1階
045-412-5590
営業時間 / 10:00〜19:00(土曜・日曜・祝日〜18:00)
休業日 / 年中無休(年末年始を除く)
年末年始の営業時間につきましては、下記にてご確認くださいませ。
"香りとつながる、香りでつながる"
「お香のカードゲーム くんくんくん」
12月1日、松栄堂直営店・ウェブショップにて発売いたします。
お香の原料でクリスマスツリーを作りませんか?
丁子・大茴香・桂皮・鬱金・乳香など、お香を作る際に使用している天然の香料を自由に貼り付けて、オリジナルのクリスマスツリーを作ることができるキットです。
テーブルや玄関に飾って、香りとともにお楽しみください。
※数量限定商品につき、在庫状況は各店へお問い合せください。
ウェブショップはこちら
数量限定商品「おうちでkoh-labo お香の原料でクリスマスツリーを作ろう!」
お香の原料6種/紙箱入
パッケージ外寸:180mm×103mm×25mm
完成品サイズ:高さ約8cm
各1,650円(本体価格1,500円)
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
街の華やかさに心弾む12月。
一年の締めくくりにおすすめの香りを3種類ご紹介します。
「源氏かおり抄 幻 無依」
「芳輪 堀川」
「Xiang Do フランクインセンス」
平素は香老舗 松栄堂 直営店舗およびウェブショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
2024年1月4日より、下記の通り配送料金を改定させていただきます。
お客様には大変心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【実施日】
直営店舗:2024年1月4日
ウェブショップ:2024年1月4日 午前10時以降ご注文分より(予定)
【改定前の送料】
1配送につき700円(※北海道・沖縄県は1,000円)
【改定後の送料】
1配送につき880円(※北海道・沖縄県は1,210円)
※金額は全て税込表記です。
※送料無料サービス(弊社負担)については変更はございません。
これまで通り、1配送につき税込11,000円以上お買い上げの場合、送料弊社負担にてお送りいたします。
2024年の干支「辰」をモチーフに、
天高く駆け昇っていく、可愛らしくも凛々しい姿をあしらいました。
身近なものに添えて、甘くふくよかな香りをお楽しみください。
新年のご挨拶にいかがでしょうか。
季節の提案商品「香りの根付 辰」
甘くふくよかな香り
本体 40×50mm/紐 120mm
990円(本体価格 900円)
11月1日「古典の日」にちなみ、古くは平安貴族にも使われ、
古典文学では「たきもの」として登場するお香「練香」を特設コーナーにてご紹介します。
また、大阪本町店では、実際に製造現場で使用している道具もご覧いただけます。
寒くなる季節に向けて、温かな炭火を使ってしっとりと甘い香りを楽しんでみませんか。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
朝夕の寒さに冬の気配を感じる11月。
11月1日「古典の日」に合わせて、『源氏物語』をテーマに調製した香りを3つご紹介します。
「源氏かおり抄 乙女 秋」
「源氏かおり抄 乙女 冬」
「源氏かおり抄 乙女 春」
フジバカマの葉に数種の漢薬香料を配合した
爽やかな香りの匂い袋です。
鞄に入れたり、ベッドサイドに置いたり......
秋草の爽やかな香りをお楽しみください。
発売日:2023年9月26日(火)
※ウェブショップ・通信販売は10月上旬予定
「秋草のたより 藤袴」はこちらをご覧ください。
数量限定商品「匂い袋 藤袴」
秋草の自然な香り
約90×65×30㎜(紐・タグ部分を除く)
各1,320円(本体価格1,200円)
※店舗によって色柄の在庫状況は異なります
素朴で自然な香りは
凛と咲くフジバカマの姿をうつしています。
近年は数が減少し、稀少な植物となっているフジバカマ。
京都市右京区水尾地区の方々が栽培しておられる
フジバカマの葉をいただき、原料に使用しております。
香りを通じて稀少植物を身近に感じていただければ幸いです。
発売日:2023年9月26日(火)
※ウェブショップ・通信販売は10月上旬予定
「匂い袋 藤袴」はこちらをご覧ください。
数量限定商品「秋草のたより 藤袴」
素朴で逞しさも感じられる自然な香り
お香70㎜ 20本入 簡易香立付
紙箱82×90×10㎜
880円(本体価格800円)
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
夜が長くなり、秋の深まりを実感する10月。
心地よい時間を楽しめる3種類の香りをご紹介します。
「旬 白秋」
「インセンスロード 南州」
「源氏かおり抄 山里」