紅白の梅花が可愛らしい香りの根付です。
鍵やポーチなど、身近なものに添えて、
甘くふくよかな香りをお楽しみください。
季節の提案商品「香りの根付 梅」
甘くふくよかな香り
本体 45mm/紐 120mm
935円(本体価格 850円)

2014年4月14日、京福電気鉄道 嵐山駅前に新店舗を開設いたしました。
楽しく使いやすいお香や、風雅な匂い袋など、さまざまな商品を取り揃えるほか、
小さな体験スペースを併設し、オリジナルの香りの匂い袋づくり体験を毎日開催しています。
香りにふれ、香りを体験する。京都の旅を、あなただけの香りで綴ってみませんか。
〒616-8385
京都市右京区嵯峨天龍寺門前 嵐山 昇龍苑内2F
075-873-5590
(年中無休 / 商業施設「嵐山 昇龍苑」に準ずる)
営業時間 / 10:00 〜 17:00
[香りに関する小さな体験スペース 併設]
◆年末年始の営業時間◆
2019年12月27日(金)〜2020年1月7日(火)
▶ 直営店舗 年末年始の営業時間一覧(PDFファイル)
紅白の梅花が可愛らしい香りの根付です。
鍵やポーチなど、身近なものに添えて、
甘くふくよかな香りをお楽しみください。
季節の提案商品「香りの根付 梅」
甘くふくよかな香り
本体 45mm/紐 120mm
935円(本体価格 850円)
寒さの中でも凛と咲く、紅梅、白梅をかたどった香り袋です。
お部屋を晴れやかに彩りながら、爽やかな和風の香りをお楽しみいただけます。
季節の提案商品「季節の香り袋 梅」
清らかな和の香り
約100×100×85㎜(紐部分を除く)
各2,640円(本体価格2,400円)
清楚に咲く水仙の花をかたどった香り袋です。
玄関やお部屋に飾っていただくと、やわらかな和風の香りを
お楽しみいただけます。
大切なあの方へ、思いを届ける贈り物にいかがでしょうか。
季節の提案商品「季節の香り袋 水仙」
清らかな和の香り
約60×60×50㎜(紐部分を除く)
各2,640円(本体価格2,400円)
令和2年度(2020年)の干支「子」をモチーフにした根付です。身近なものに添えて、甘くふくよかな香りをお楽しみください。
親しい人へのちょっとした贈り物にもいかがでしょうか。
季節の提案商品
「香りの根付 干支 子」
甘くふくよかな香り
本体 45mm/紐120mm
935円(本体価格 850円)
お香の松栄堂と京唐紙の丸二がコラボレーション!
自分で作った香りを、自分で作った京唐紙のパッケージに
入れてお持ち帰りいただきます。
世界でたった一つの匂い袋を完成させましょう!
フジバカマの葉に数種の漢薬香料を配合した
爽やかな香りの匂い袋です。
鞄に入れたり、ベッドサイドに置いたり......
秋草の爽やかな香りをお楽しみください。
季節の提案商品「匂い袋 藤袴」
秋草の自然な香り
約90×65×30㎜(紐・タグ部分を除く)
各1,320円(本体価格1,200円)
※販売を終了いたしました。
フジバカマの葉に数種の漢薬香料を配合した
爽やかな香りの匂い袋です。
便利な紐付きで、ドアノブにかけたり、カバンに付けたりしていただくと、秋草のやわらかな香りが漂います。
八角形の匂い袋には、可愛らしいフジバカマがモチーフの刺繍入りです。
季節の提案商品「匂い袋 藤袴 八角形」
秋草の自然な香り
約80×80㎜(紐は約110㎜)
各1,650円(本体価格1,500円)
※販売を終了いたしました。
素朴で自然な香りは
凛と咲くフジバカマの姿をうつしています。
近年は数が減少し、稀少な植物となっているフジバカマ。
京都市右京区水尾地区の方々が栽培しておられる
フジバカマの葉をいただき、原料に使用しております。
香りを通じて稀少植物を身近に感じていただければ幸いです。
季節の提案商品「秋草のたより 藤袴」
素朴で自然な香り
お香70㎜ 20本入 簡易香立付
紙箱85×90㎜
880円(本体価格800円)
「かぼちゃ」をモチーフにした香り袋です。
手のひらサイズの可愛らしいかぼちゃから、
やわらかな和の香りが漂います。
玄関やお部屋に飾って秋の雰囲気をお楽しみください。
季節の提案商品「季節の香り袋 かぼちゃ」
清らかな和の香り
約90×90×50㎜(紐部分を除く)
各2,640円(本体価格2,400円)
※販売を終了いたしました。
「柿」をモチーフした香り袋です。
玄関やお部屋に飾っていただくと、
やわらかな和の香りをお楽しみいただけます。
秋の贈り物にもおすすめです。
季節の提案商品「季節の香り袋 柿」
清らかな和の香り
約60×60×50㎜(紐部分を除く)
各2,640円(本体価格2,400円)
※販売を終了いたしました。