
2つの空間に広がる香り。
あなたにはどう感じますか?
それぞれの空間の香りを比較してみたり、
使う場面を想像しながら香りと向き合ってみたり...。
好きな香りを探すための、ヒントにしてみてください。
京都本店は数寄屋風の佇まいで京都御所の近くに位置し、
創業より300年以上この地に構えております。
本店ならではの豊富な品揃えで、皆様にお買物を楽しんでいただけることと思います。
お近くにお越しの際、お気軽にお立ち寄りくださいませ。お待ち申し上げております。
▶ 京都本店・大阪本町店のみの販売「香りと巾着を選べる匂い袋」
〒604-0857
京都市中京区烏丸通二条上ル東側
電話 / 075-212-5590
営業時間 / 9:00 ~ 18:00
休業日 / 年中無休(年始を除く)
安心安全を考慮した環境にて営業させていただきます。ご来店の際はご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
また、事前にお電話にてご注文をいただけると、お渡しまでの時間短縮となります。是非ご活用くださいませ。
(TEL 075-212-5590 9時から17時まで係員受付)
薫習館の建物は、昭和34年に建設され永く地域のランドマークとして利用されてきました。
この度、弊社はこの建物が地域を見つめ続けてきた歴史とその存在意義を鑑み、日本の香文化の情報発信拠点として、多くの皆様に立ち寄っていただける建物を目指してリニューアルいたしました。
香りの世界への第一歩として、様々な出会いをお手伝いできればと考えています。
〒604-0857
京都市中京区烏丸通二条上ル東側
電話 / 075-212-5590
営業時間 / 10:00~17:00(不定休)
2つの空間に広がる香り。
あなたにはどう感じますか?
それぞれの空間の香りを比較してみたり、
使う場面を想像しながら香りと向き合ってみたり...。
好きな香りを探すための、ヒントにしてみてください。
松栄堂 調合室から、直営店舗に来てくださるみなさまに、今だけ出会える香りをお届けします。
お店を訪れるたび巡りあう、一会の香りをぜひお楽しみください。
松栄堂直営9店舗にて、新年開店より販売の商品です。
※数量限定商品につき、無くなり次第終了いたします。
新商品「調合室から一会の香り 冬ごもり」
玄冬の中にすでに芽吹く生命の香り、
まだ来ぬ春に思いをよせる
お香(90mm)20本入 簡易香立付
パッケージサイズ160×115×13mm
990円(本体価格900円)
厳しい寒さの中でしとやかに咲く梅を香り袋にしました。玄関やお部屋に飾って穏やかな和の香りをお楽しみください。
季節の提案商品「季節の香り袋 梅」
清らかな和の香り
約100×100×85㎜(紐部分を除く)
各2,640円(本体価格2,400円)
手描き友禅による源氏物語の作品を中心に制作してまいりました。
タイトル「春となり」とは、もうすぐ春が来る気配を言いますが、新しい年を迎え、やわらかな光が感じられる作品展になればと願っております。
他に、四季のタペストリーや、のれん、小物などを展示いたします。
ご高覧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
尾崎 尚子
年末年始はどんな香りで過ごしますか?
新たな年を迎える特別な香り。
毎年松栄堂では宮中歌会始の御題にちなみ『御題銘香』を調製しております。
また、新年を寿ぐ香りのひとときをお楽しみいただくため、『特撰御題香』も合わせてお届けをしております。
今回の展示では近年ご提案した特撰御題香や、日本画家の三輪晃久先生ご染筆による『御題銘香』のたとう紙の原画などを展示いたします。
凛とした清楚な姿が印象的な水仙をかたどった香り袋です。玄関やお部屋に飾って穏やかな和の香りをお楽しみください。
季節の提案商品「季節の香り袋 水仙」
清らかな和の香り
約60×60×50㎜(紐部分を除く)
2,640円(本体価格 2,400円)
雪を想わせる真っ白な生地に、色鮮やかに咲く椿をあしらいました。
バッグやポーチなどのアクセントとして甘くふくよかな香りをお楽しみください。
季節の提案商品「香りの根付 椿」
甘くふくよかな香り
本体 45mm/紐 120mm
935円(本体価格 850円)
2020年4月に開催した企画展示「はじめてお香をつかうなら。」は、
新型コロナウイルスの影響で閉館期間もあり、
予定よりも会期を縮めて開催いたしました。
この度、新しい生活様式の中で日々過ごされている皆さまに向けて
お香の楽しみ方を伝える展示を再度開催いたします。
みなさん、お香を使ったことはありますか?
はじめてお香をつかう時、何を選べばよいのか、
どうやって使うのかなどわからないことが多いかもしれません。
今回の展示では、お香の種類やたき方、使う道具などを展示いたします。
はじめての方には、お香を使う第一歩に、既に使っている方には色々な楽しみ方を。
そんなお香を知っていただく機会になればいいと思います。
松栄堂 調合室から、直営店舗に来てくださるみなさまに、今だけ出会える香りをお届けします。
お店を訪れるたび巡りあう、一会の香りをぜひお楽しみください。
松栄堂直営9店舗のみの販売商品です。
※数量限定商品につき、無くなり次第終了いたします。
※ご好評につき販売を終了いたしました。
次回の香りまでお待ちください。
新商品「調合室から一会の香り 雲海」
山の麓から立ち上がる樹林の香りが、
雲となって棚引く
お香(90mm)20本入 簡易香立付
パッケージサイズ160×115×13mm
990円(本体価格900円)
令和3年の干支「丑」をモチーフにした可愛らしい根付です。色は白と黒。それぞれに金色の小さな鈴を付けました。
バッグやポーチなどのアクセントとして甘くふくよかな香りをお楽しみください。
季節の提案商品「香りの根付 丑」
甘くふくよかな香り
本体 45mm/紐 120mm
935円(本体価格 850円)