イベント情報(過去)

薫習館1F 松吟ロビー企画展「梵字作品展〜佛の文字の集い〜」

薫習館

8c291e3421a9fe72df62bc15e6ccd880d9e4fd71.jpg

神佛の知恵を表す一文字からの世界

「梵」とは梵天=ブラフマン(創造主)を意味し、梵天が作った文字として伝えられ、この文字を用いてお釈迦様の説法が記述されました。その後、インドや中国の僧侶らによって編集され、梵字一字で「佛」を表しているものを「種子」と云い、佛の名号を表しているものが「ご真言」、その延長に「ダラニ」(陀羅尼)となり、そして「お経」となりました。「ご真言」も「お経」もこの「梵字」一字から始まっています。

弘法大師曰く
真言不思議ナリ 観誦スレバ無明
一字千里 即身法如 云々

梵字一字に不思議加持力を持つと説かれています。この梵字一字が「佛」の神通力・加持力に繋がるカギとなり得るのです。
梵字を通して佛の世界に触れてみてください。

宝勝院住職 英 良彦

薫習館1F 松吟ロビー企画展「香りの小部屋」

薫習館
202101kaorinokobeya.jpg

2つの空間に広がる香り。
あなたにはどう感じますか?

それぞれの空間の香りを比較してみたり、
使う場面を想像しながら香りと向き合ってみたり...。

好きな香りを探すための、ヒントにしてみてください。

銀座店 「香りにであう日」のお知らせ

銀座店

ginza_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日にスタッフが季節に合わせて
選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
春一番が駆け抜けて、梅もほころびはじめました。
2月は春の暖かさをイメージして赤色が可愛らしい3種のお香を選びました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

横浜店 「香りにであう日」のお知らせ

yokohama_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎週金曜日と毎月18日にスタッフが季節に
合わせて選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
春一番が駆け抜けて、梅もほころびはじめました。
2月は春の暖かさをイメージして赤色が可愛らしい3種のお香を選びました。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

京都駅 薫々 開設7周年のお知らせ

薫々

d711274b1f9b524ab79a8cbb2058e35f689085af.jpg

2014年京都駅八条口にオープンした「松栄堂 薫々」は
2021年2月7日で開設7周年を迎えます。
ギフトとしても、はじめてお香をつかう方にも、
またおうち時間の充実などにオリジナル商品「薫々シリーズ」がおすすめです。
松栄堂の定番商品をお手軽な本数・長さでご提案しております。
皆様のご来店をお待ちしております。

4521ee549bd4525618e473981e60f22910fd9054.jpg