気軽に能楽堂にお越しいただけるよう、さまざまなプログラムが開催される
横浜能楽堂様の「伝統文化一日体験オープンデー」に、今年も出店いたします。
松栄堂は「koh-labo!匂い香づくり」コーナーをご用意し、
みなさまに香りのブレンドを楽しんでいただくほか、商品販売も行います。
気軽に能楽堂にお越しいただけるよう、さまざまなプログラムが開催される
横浜能楽堂様の「伝統文化一日体験オープンデー」に、今年も出店いたします。
松栄堂は「koh-labo!匂い香づくり」コーナーをご用意し、
みなさまに香りのブレンドを楽しんでいただくほか、商品販売も行います。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
朝顔が美しく咲く8月。
真夏の日差しの中、涼やかに過ごせそうな3種類の香りをご紹介します。
「源氏かおり抄 帚木 品定め(赤色)」
「芳輪 二条」
「Xiang Doペパーミント」
銀座店と横浜店に「koh-labo!匂い香づくり」コーナーが登場します。
香りのタブレットを自由に組み合わせて、あなただけの香りをつくってみませんか。
完成した香りは、手のひらサイズの可愛らしい巾着袋や特製の正絹袋に入れて完成!
帰省のお土産に、夏休みの体験に......
あなたの感じる今この季節を、
オリジナルの香りで表現してみてはいかがでしょうか。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
いよいよ夏本番の7月。
暑さを味方につけてくれそうな3種類の香りをご紹介します。
「高級線香 京自慢」
「源氏かおり抄 帚木 品定め(緑色)」
「Xiang Do ラベンダー」
東京 勝どきで毎月定期開催されている「太陽のマルシェ」にブース出店します。
「食べる・買う・学ぶ・体験」がひとつになった、新しいかたちの日本最大級規模の都市型マルシェです。ぜひお立ち寄りください。