「京あるきin東京2018 京まなび」に協賛をいたします。
日本ならではの文化に彩られた京都の魅力を「知る」「見る」「食べる」1ヶ月間。
1200年の生きる歴史をもった京都のまちが教えてくれるのは
これまで気づいていなかった日本の素晴らしさ。
伝統と今を知り、新しい日本の未来に想いを馳せよう。
(公式ガイドブックより抜粋)
「京あるきin東京2018 京まなび」に協賛をいたします。
日本ならではの文化に彩られた京都の魅力を「知る」「見る」「食べる」1ヶ月間。
1200年の生きる歴史をもった京都のまちが教えてくれるのは
これまで気づいていなかった日本の素晴らしさ。
伝統と今を知り、新しい日本の未来に想いを馳せよう。
(公式ガイドブックより抜粋)
古来、日本の「香り」は宗教儀礼や生活空間で人々の心に寄り添ってきました。
「松栄堂×無鄰菴『香の楽しみを知る』」では、自然の香木を、聞香スタイルで体験しながら、香りの世界に踏み込みます。
凛とした冬の空気から水温む春までの季節を最高水準の手入れをされた日本庭園を見渡すお部屋で感じながら、3回にわたり行います。
情緒溢れる日本の四季や古典文学と結びつきながら、豊かな感性をも育んできた香りの世界をあじわってみませんか。
お申し込みについては、「無鄰菴様ウェブサイト」詳細ページをご確認ください。
いつまでも、そっとくゆらせたくなる...
そんな素敵な香炉たちと、今年の聖夜を過ごしてみませんか。
ひとつひとつ丁寧に作られた、色とりどりの香炉をご用意しました。
平丸香炉はスティック型のお香や、コーン型、渦巻型のお香などの
香りを楽しめる器です。
期間中、特別仕様の平丸香炉も販売しております。
この機会にぜひ、お立ち寄りくださいませ。
懐かしい方の訃報を喪中はがきで知ったとき...
お悔やみの気持ちとともに、お線香を贈りませんか。
遠方で直接お伺いできない方にもお線香を贈り、
故人を偲ぶ気持ちをご家族にお伝えされてはいかがでしょう。
松栄堂 京都本店では、贈答用お線香を多数ご用意しております。
期間中は売り場を拡大し、お線香をはじめとした様々なお供えの形をご紹介いたします。
NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」の番組制作に協力いたしました。
番組に登場するのは、誰もが認める、その道のプロ。斬新な試みに挑戦し、新しい時代を切り開こうと格闘中の挑戦者であり、数々の修羅場をくぐり、自分の仕事と生き方に確固とした「流儀」を持っている仕事人たちです。
「プロフェッショナル」は、今と未来を描くドキュメンタリー。現在進行形だからこそ、現場発の「仕事に役立つ情報」と、視聴者のみなさんが「自分も頑張ろう」と思えるような「明日への元気」をお届けします。
(番組公式ウェブサイトより抜粋)
73分特番「京都・舞妓スペシャル~美と心は、こうして作られる~」では、
舞妓さんを支える職人たちが取り上げられます。
お香づくりの分野で、弊社 調合師の畑 利和が紹介されています。