横浜店

横浜店 「香りにであう会」4月

2021年7月〜のバナー

4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。

いよいよ来月18日は「お香の日」。
「お香の日」とは、日本薫物線香工業会が制定した記念日です。
『日本書紀』に登場するお香に関する最古の記述

「595年の4月、淡路島に沈香が漂着した」に基づき4月を、
「香」の字を分解して「一」「十」「八」「日」と読み、
合わせて4月18日をお香の日としました。

1400年以上も連綿と続いてきたお香の文化。
ぜひその魅力を、ひとつの香りのであいから
みなさまにも体感していただければと思います。

「六種花世界 ジャスミン」
「高級線香 松の友」
「薫路 宵詩」

NEW

横浜店 「香りにであう会」3月

2021年7月〜のバナー

4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。

少しずつ春の日差しを感じられる3月。
心華やぐこの季節に、ぴったりの香りをご紹介します。

Xiang Do ミックスフルーツ
「薫路 想月
「高級線香 春陽

※「季節の風 花咲月」をご紹介予定でしたが、「薫路 想月」に変更いたしました。

横浜店 「香りにであう会」2月

2021年7月〜のバナー

4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。

今月から、少しでもご参加いただきやすいように
開催時間と参加人数を増やしました。
香りとお客様とのであいを、もっと気軽に楽しく提案してまいります。

寒さの中にも小さな春が顔を出しはじめる2月。
陽だまりのようなやすらぎを感じられる香りを3種類ご紹介します。

玉響 京むらさき
Xiang Do 煎茶
花世界 フリージア

横浜店 開設3周年「3rd Anniversary」

yokohama3rdanniversary_banner.jpg

おかげさまで横浜店は、2023年2月で開設3周年を迎えます。
これまでたくさんのお客様にご来店賜り、誠にありがとうございます。

3周年を記念して、ささやかな感謝企画をご用意しました。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

本企画は終了いたしました。
みなさまのご来店誠にありがとうございました。引き続き松栄堂横浜店をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

銀座店・大阪本町店・横浜店「銀座と大阪と横浜でkoh-labo! 〜ブレンドを楽しむ 匂い香づくり〜」

銀座と大阪と横浜でkoh-labo!バナー

銀座店と大阪本町店と横浜店に「koh-labo!匂い香づくり」コーナーが登場します。
香りのタブレットを自由に組み合せて、あなただけの香りをつくってみませんか。
完成した香りは、手のひらサイズの巾着袋や特製の正絹袋に入れて完成!

季節限定の香り「冬の空」もお楽しみに。