古くから伝わる「ころもがえ」の慣習は、
日本の気候風土に根ざした生活の知恵です。
秋の「ころもがえ」によせて、
天然の香料を自由に混ぜ合わせた
オリジナルの香り(匂い香)をつくってみませんか。
おつくりいただいた香りが
次の季節まで衣服を優しく包み込みます。
横浜・東京・京都・大阪で開催いたしますので
ぜひお近くの店舗でご参加ください。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
朝夕の爽やかな風に、季節の移り変わりを感じる9月。
今おすすめしたい香りを3種類ご紹介します。
「源氏かおり抄 夕顔」
「源氏かおり抄 帚木 品定め 緑」
「京線香 ほのか」
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
眩しい日差しが降り注ぐ8月。
夏の盛りの今おすすめしたい香りを3種ご紹介します。
「Xiang Do マリン」
「源氏かおり抄 玉鬘 えにし 紺」
「高級線香 王奢香」