English
メニュー
トップページ
新着情報
新着情報トップ
メディア情報
イベント情報
その他
【 過去の新着情報 】
メディア情報(過去)
イベント情報(過去)
その他(過去)
店舗案内
店舗案内トップ
【 京都 】
京都本店・薫習館
産寧坂店
京都駅 薫々
嵐山香郷
【 大阪 】
大阪本町店
【 東京 】
銀座店
人形町店
【 神奈川】
横浜店
【 北海道 】
札幌店
松栄堂のこと
松栄堂のことトップ
松栄堂の歴史
松栄堂の文化活動
松栄堂の環境活動
- 環境マネジメント
- 低負荷 省エネ
- 生物多様性
- 商品・サービス
- 清掃活動
店舗案内
お香のこと
お香のことトップ
お香の歴史
お香の原料
お香の種類
お香のたき方
お線香ができるまで
香道について
松栄堂で体験する
お香のあれこれ
ウェブショップ
香・大賞
薫々語録
English
松栄堂のこと
お香のこと
店舗案内
松栄堂で体験する
お香のあれこれ
ウェブショップ
新着情報
メディア情報
イベント情報
その他
【 過去の新着情報 】
メディア情報(過去)
イベント情報(過去)
その他(過去)
香・大賞
薫々語録
イベント情報(過去)
2012.07.06
長岡京工場「親子で楽しむ お線香づくり教室」
教室内容
● 工場でお線香をつくっている様子を見学します。
● 原料を自由に調合し、オリジナルの香りのお線香をつくります。
詳しい内容はこちら
ページのトップへ ▲
2012.07.03
銀座店「涼をさそう 硝子の器たち」
硝子作家 三浦世津子さんの作品を取り揃えました。
夏を涼やかに演出する器たちをご紹介いたします。
詳しい内容はこちら
ページのトップへ ▲
2012.07.02
青山香房 お盆のお線香特集「模型で見る お線香づくりの風景」
伝統的なお線香づくりの風景を再現した、小さな模型を展示いたします。
原料を混ぜ合わせているところや、成形などを工程ごとにご紹介。
詳しい内容はこちら
ページのトップへ ▲
2012.06.26
大阪本町店「京線香ができるまで」展
大阪本町店にて「京線香ができるまで」展を開催いたします。
お線香の製造工程を小さな模型でご紹介。
伝統的な製造風景をご覧いただけます。
今年のお盆は、京線香でご先祖様をお迎えしてみませんか。
詳しい内容はこちら
ページのトップへ ▲
2012.06.25
大阪本町店「お線香づくり体験」
詳しい内容はこちら
ページのトップへ ▲
前の5件
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
次の5件
イベント情報
過去の新着情報トップへ