ほとばしる墨と伝統的な日本画を新感覚で表現しました。
念願の京都では初めての個展です。ご高覧いただければ幸いです。
米岡 満寿美
ほとばしる墨と伝統的な日本画を新感覚で表現しました。
念願の京都では初めての個展です。ご高覧いただければ幸いです。
米岡 満寿美
ハゼの実から搾取した蝋のみを用いた本木ろうそくや、
愛らしい絵柄の手描き絵ろうそくは、
職人が一本ずつ丁寧に仕上げました。
燭台とともに展示販売をいたします。
母の日の贈り物として、またお部屋の演出として、
和ろうそくの灯りはいかがでしょうか。
古来、端午の節句には、香気があり邪気を払う力があると
考えられていた菖蒲や蓬の葉を柱などに飾る風習がありました。
当日は、ご自身の香りを松栄堂オリジナル【香りのタブレット】を
使って調合していただきます。
天然の香料を自由に混ぜ合わせて、オリジナルの香りづくりを