横浜店

銀座店・人形町店・横浜店「古典に親しむ 〜『源氏かおり抄』の世界 〜」

銀座店 人形町店

201910ginza_koten_banner.jpg

古典文学の至宝とされる『源氏物語』の世界を香りでつづった商品シリーズ「源氏かおり抄」。今回はその中からさまざまな商品を集め、銀座店・人形町店・横浜店にてご紹介しています。また、期間中、銀座店では今回の展示にちなんだイベント「香りにであう 源氏かおり抄」も開催いたします。

詳細は下記をご確認くださいませ。

横浜店 「香りにであう日」のお知らせ

yokohama_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎週金曜日と毎月18日にスタッフが季節に
合わせて選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
10月は、秋のおうち時間におすすめの3種類をご用意しております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

横浜店 「香りにであう日」のお知らせ

yokohama_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎週金曜日と毎月18日にスタッフが季節に
合わせて選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

銀座店・人形町店・横浜店 「京の稀少植物に親しむ」

銀座店 人形町店

201909ginza_kishoushokubutu.jpg

お香の文化は天然植物香料とともに歩んできました。
松栄堂では、自然への感謝の気持ちを込めて、稀少植物の保護育成活動を
実施しています。
秋の七草のひとつ、フジバカマの開花時期に合わせて、関東3店舗では、
稀少植物の紹介や育成活動の様子を紹介・展示いたします。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。

横浜店 「香りにであう日」のお知らせ

yokohama_18deauhi_banner.jpg



4月18日のお香の日にちなみ、
毎週金曜日と毎月18日にスタッフが季節に
合わせて選んだ香りをご紹介する「香りにであう会」は
感染症拡大防止対策を鑑み、当面の間、実施を見合わせております。

再開までは毎月18日を「香りにであう日」として、
お香のサンプルをプレゼントいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。