西陣爪掻本綴織の技術保存と継承を目的に保存会を立ち上げ
活動して満10年になります。
綴織に興味をお持ちのお方様はぜひご高覧賜り、
また機織り体験をお楽しみくださいませ。
主宰 平野 喜久夫
西陣爪掻本綴織の技術保存と継承を目的に保存会を立ち上げ
活動して満10年になります。
綴織に興味をお持ちのお方様はぜひご高覧賜り、
また機織り体験をお楽しみくださいませ。
主宰 平野 喜久夫
松栄堂 調合室から、直営店舗にご来店いただいたみなさまに、今だけ出会える香りをお届けします。
お店を訪れるたび巡りあう、一会の香りをぜひお楽しみください。
こちらの商品は松栄堂直営9店舗のみの店頭限定販売です。WEBSHOPでは販売しておりませんので予めご了承くださいませ。
発売日:7月23日(土)
※数量限定商品につき、無くなり次第終了いたします。
※ご好評につき販売を終了いたしました。
次回の香りまでお待ちください。
様々な記憶が曖昧に組み合わさり形成される夢。
それは記憶の断片が重なりストーリーとして現れる空想の世界。
香りある豊かなライフスタイルを提案するインセンスブランド
リスンと写真家 岩本幸一郎氏とで創り上げた「Heapile」の世界を
体験いただく展覧会を開催します。
今展示では、2つの異なる記憶の断片とそれらが重なり合った時に
見えてくる世界を表現しています。
リスンのインセンスと写真家 岩本幸一郎氏の写真とで表現した
記憶が曖昧に組み合わさり形成される空想の世界。
香りで、ヴィジュアルで、自身の記憶と想像を膨らませながらお楽しみください。
下記日程におきまして、本店隣接の薫習館駐車場をご利用いただくことができません。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
薫習館にお車でお越しの場合は、本店の駐車場をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。
薫習館駐車場 使用中止日時:
2022年 8月18日(木)終日
まだまだ暑い日が続いていますが、そんな日々に香りで涼を添える夏らしい柄の「ふみか 京小袖」はいかがでしょうか。金魚に朝顔、涼しげなうちわなどさまざまな柄の友禅染め和紙を使用した薄型の匂い香です。
お手紙に添えて香りを送ったり、名刺入れに忍ばせて香りを移したり...... 。季節にぴったりの可愛らしい柄は夏のご挨拶や、手土産のひとつとしても喜ばれるのではないでしょうか。
「ふみか 京小袖」は松栄堂全直営店、ウェブショップにて販売しております。どうぞこの機会にお求めくださいませ。