イベント情報(過去)

横浜店 「香りにであう会」12月

2021年7月〜のバナー

4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。

街の華やかさに心弾む12月。
一年の締めくくりにおすすめの香りを3種類ご紹介します。

「源氏かおり抄 幻 無依」
「芳輪 堀川」
「Xiang Do フランクインセンス」

薫習館「聞香を楽しむ会」12月

京都本店 薫習館

202303聞香を楽しむ会.jpg

掌の聞香炉に心を傾け、一片の香木の
かすかな香りを心ゆくまで鑑賞する。
この繊細な所作を「聞香(もんこう)」
香を聞く、という美しい言葉で表現します。
初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。

銀座店 ミニサロン「ひととき」12月

銀座店

hitotoki_ginza04.jpg



銀座店 ミニサロン「ひととき」12月のイベント情報を公開いたしました。

詳細は>こちらから

香りの演出 清水寺様 夜の特別拝観

産寧坂店

清水寺様の夜の特別拝観中に、境内にて香りの演出協力をいたします。

詳細はこちらからご覧ください。

お香づくりワークショップ開催のお知らせ

京都本店 薫習館

本イベントは全席満席となりました。

白檀、丁子、桂皮、乳香などの原料を自由に混ぜ合わせて、オリジナルのお香(スティックタイプ)が作れるワークショップのお知らせです。

当日は松栄堂製造スタッフの案内で、原料の調合からスティックタイプの成形まで行います。ご自宅で乾燥させて完成です。

開催日はクリスマスが近づく12月2日。
今年は香りづくりからクリスマスの準備を楽しんでみませんか?

そして、オリジナルの香りとともに、クリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしております。