4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
春の日差しがきらめく3月。
心華やぐこの季節に、おすすめの香りを3種類ご紹介します。
「Xiang Do バイオレット」
「旬 青春」
「薫路 雪柳」
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
春の日差しがきらめく3月。
心華やぐこの季節に、おすすめの香りを3種類ご紹介します。
「Xiang Do バイオレット」
「旬 青春」
「薫路 雪柳」
掌の聞香炉に心を傾け、一片の香木の
かすかな香りを心ゆくまで鑑賞する。
この繊細な所作を「聞香(もんこう)」
香を聞く、という美しい言葉で表現します。
初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。
「香老舗 松栄堂」「株式会社ワコール」、京都で創業した2社のコラボレーションワークショップを開催いたします。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
梅のつぼみが春を知らせる2月。
あたたかな安らぎを感じられる香りを3種類ご紹介します。
「玉響 京の梅」
「源氏かおり抄 浮舟 桃色」
「Xiang Do バニラ」