秋の風は、様々な景色を私たちに届けてくれます。
秋らしい芳醇な香りを詰め合わせました。
素朴で逞しさも感じられる自然な香りは
凛と咲くフジバカマの姿をうつしています。
近年は数が減少し、稀少な植物となっているフジバカマ。
松栄堂では、自然環境保護の一貫として
稀少植物の保護育成に取り組んでいます。
京都市右京区水尾地区で栽培されたフジバカマの葉を
植生に影響のない量だけ刈り取り、香料として使用しました。
香りを通じて稀少植物を身近に感じていただければ幸いです。
爽やかな秋風をイメージしたお香「紅葉のとき」。
京都の旅の思い出に、穏やかなひとときをお過ごしください。
〈お香立のセット〉
紅葉のときと、紅葉の意匠をあしらった
特製のお香立のセットです。
ひとつひとつ職人の手によって作られる端正な形。
夏にぴったりな2つの柄をご用意いたしました。
縁取られた赤色が華やかさを引き立てます。
お気に入りの香立と合わせて、どうぞ末永くご愛用ください。