銀座店にて企画展「装飾日和の四季折々 〜風待月の頃〜」を開催いたします。
季節の移ろいという自然の宝物をもつ日本。
そこには四季折々「おりふしのこと」があります。
装飾師・錦織ほまれの手仕事から生まれる、祈りと願いが込められた節句飾り。
四季の装飾品を通して、移ろう季節をお楽しみください。
新作「花小箱」は、手元において季節を愛でる小さなお飾りです。
松栄堂の華やかで優しい香りを添えました。
場所
香老舗 松栄堂 銀座店>会場地図
会期(2024年)
6月24日(月)〜 7月17日(水)
10:00〜19:00(土日祝18:00まで)
錦織 ほまれ
装飾 日和 代表/装飾師
神戸女子大学文学部卒業。装花の講師資格を持ち、日本で唯ひとりの装飾師として日本の文化と手仕事を後世に伝えようと、伝統工芸から生まれる美しい商品のプロデュ-ス・制作に携わり、活躍の場を広げている。
装飾 日和 公式ウェブサイトはこちら