
薫習館1F松吟ロビーにて開催の企画展「エミリ・ディキンスンの世界展」にちなみ、
サロンコンサートを開催いたします。
エミリ・ディキンスンの詩にインスピレーションを受けた武満徹が作曲した
「そして、それが風であることを知った」を中心に
フルート、ヴィオラ、ハープによる演奏をお届けいたします。
音楽と香りに包まれて、初夏の夕べのひとときをお楽しみください。
※好評につき、コンサートは満席となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
企画展詳細は下記をご覧ください。
▶︎ 薫習館1F 松吟ロビー「エミリ・ディキンスンの世界展」紹介ページ
場所
香老舗 松栄堂 薫習館5F KARANI HALL >会場地図
開催日(令和元年)
5月30日(木)
19:00開演(18:30開場)/20:30終演予定 満席
※終演時刻は演奏状況により延びる場合がございます。
入場料
お一人様 500円(税込)
定員
80名(事前申し込み優先)
※定員に達し次第、入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
主催
京都日米協会
プログラム
武満徹:「そして、それが風であることを知った」
Toru TAKEMITSU:And Then I Knew 'Twas Wind
ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのための「ソナタ」
Claude DEBUSSY:Sonate pour flûte, alto et harpe
ほか
出演
フルート 大嶋 義実 Yoshimi OSHIMA
ヴィオラ 朴 梨恵 Rie PARK
ハープ 福井 麻衣 Mai FUKUI
お申込み
- 店 頭:松栄堂 京都本店
- お電話:075-212-5591(平日9:00~17:00)
- W E B: 松栄堂お問い合わせフォーム 分類欄「その他」より。
※お名前・ご住所・お電話番号・お日にち・人数を明記願います。
※空席状況のお返事は、翌営業日にご連絡いたします。
お問合せ
- 香老舗 松栄堂
- 〒604−0857
- 京都市中京区烏丸通二条上ル東側
- TEL:075−212−5591(平日9:00~17:00)
- お問い合わせフォームはこちら