
綴織とは?
正式名称を「西陣爪掻本綴織(つめがきほんつづれおり)」と称され、
西陣織の中で最も歴史があり、爪で織る芸術品と呼ばれています。
綴織の技術を駆使しつつ、新しい表現を模索してまいりました。
ぜひご高覧ください。 平野 喜久夫
場所
香老舗 松栄堂 京都本店 1F 松吟ルーム >会場地図
開催日時(平成28年)
10月5日(水)〜11日(火)
9:00〜19:00 (土曜は〜18:00、日曜は〜17:00)
お問い合わせ先
奏絲綴苑
http://www.soushitsuzureen.com
京都市上京区西柳町590-8 TEL.090-8232-5228
◆開催中の様子◆
