
平安の女人たちは、美しいものみやびなものに憧れました。
うつろう色の世界にあそんだ彼女たちが
残した継ぎ紙は、今日では和紙による芸術です。
継ぎ紙を学ぶ私たちも、原点に帰って楽しく雅に遊んでみました。
皆様のご来場をお待ちしています。
制作:王朝継ぎ紙研究会
メルパルク京都カルチャールーム(よみうり文化センター)王朝継ぎ紙教室
場所
香老舗 松栄堂 京都本店 1F 松吟ルーム >会場地図
会期(平成28年)
1月20日(水)~ 1月26日(火)
時間
9:00〜19:00
(土曜は〜18:00、日曜は〜17:00)
お問い合わせ先
(一財)民族衣装文化普及協会 東京事務局
〒151-0031 東京都豊島区西池袋3-27-12
池袋ウエストパークビル5F
TEL:03-5928-6760 FAX:03-5928-6762