2025年4月アーカイブ

横浜店 ミニサロン「ひととき」5月

hitotoki_ginza04.jpg



横浜店 ミニサロン「ひととき」5月のイベント情報を公開いたしました。

詳細は>こちらから

銀座店 ミニサロン「ひととき」5月

銀座店

hitotoki_ginza04.jpg



銀座店 ミニサロン「ひととき」5月のイベント情報を公開いたしました。

詳細は>こちらから

NEW

季節の提案商品「季節の香り袋 カーネーション」

全店

華やかに咲く 色鮮やかなカーネーションに
「ありがとう」の気持ちを添えて......。
玄関やお部屋に飾って清らかな和の香りをお楽しみください。

横浜店 「香りにであう会」5月

2021年7月〜のバナー

4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。

清々しい風が心地良い5月。
春から夏へと移ろうこの季節に、おすすめの香りをご紹介します。

「花世界 アヤメ」
「Xiang Do サンダルウッド」
「京線香 おぼろ」

横浜店「匂い香づくり教室 -春の「ころもがえ」によせて-」

202504yokohamanioikou.jpg


古くから伝わる「ころもがえ」の慣習は、
日本の気候風土に根ざした生活の知恵です。

春の「ころもがえ」によせて、
天然の香料を自由に混ぜ合わせた
オリジナルの香り(匂い香)をつくってみませんか。
おつくりいただいた香りが
次の季節まで衣服を優しく包み込みます。

横浜店 「灰と炭をつかった空薫にふれてみよう」

202504yokohamasoradaki.jpg

4月18日「お香の日」ちなみ、4月13日(日)〜17日(木)
横浜店にて香木を気軽に楽しんでいただける企画をご用意しました。
スタッフの案内のもと、香炉・灰・炭を使って香木をたいていただきます。
実演を交えて上手にたくコツや、香りの楽しみ方などをご紹介しますので
ご自宅にある香炉なども、ぜひこの機会にご活用ください。
皆様のご来店をお待ちしております。

NEW

FM京都 α-STATION「CHUMMY TRAIN」出演のお知らせ

松栄堂では昭和60(1985)年より、香りに関するエッセイの公募コンテスト「香・大賞」を主催しております。
この度「香・大賞」が第40回を迎えた記念に、FM京都 α-STATION「CHUMMY TRAIN」に出演いたします。

「CHUMMY TRAIN」はラジオDJ谷口キヨコさんによる
ちゃ・ちゃ・ちゃみとれ~♪でお馴染みのスーパーエンタテインメント番組です。
ぜひお聴きください。

日本の香りを楽しむイベント「香り博」参画のお知らせ

京都本店 薫習館 銀座店

KAORIHAKU2025.jpg

昨年に続き、今年2025年春も、香りにまつわるお店
鳩居堂製造株式会社・株式会社日本香堂ホールディングス・株式会社松栄堂が一体となって「香り博」を開催いたします。
「春の心地よい季節に街歩きをしながら香りを楽しんでほしい」という想いと、
日本に1400年続く「香文化」を未来に継承することを目的として企画しました。
4月18日「お香の日」から約1ヶ月間さまざまなイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。

NEW

Xiang Do select フォレスト×ラベンダー 数量限定販売のお知らせ

京都本店

select

京都本店スタッフの
「お香をもっと身近に感じてほしい!」という思いから生まれた商品です。
16種類あるXiang Doシリーズから
この時期におすすめしたい2つの香りをセレクトしました。


フォレスト
森の大地と木々の爽やかな香り

ラベンダー
甘さをおさえた新鮮な香り


爽やかな香りで今日をアクティブに、一日の終わりには穏やかで静かな香りをお楽しみいただければ、という思いからのご提案です。

セレクト内容につきましては、随時変更してご提案する予定ですので
今後もどうぞご期待くださいませ。

発売日:2025年4月5日(土)

※数量限定商品につき、無くなり次第終了いたします。

薫習館「京都 聞香を楽しむ会」5月

京都本店 薫習館

202303聞香を楽しむ会.jpg

掌の聞香炉に心を傾け、一片の香木の
かすかな香りを心ゆくまで鑑賞する。
この繊細な所作を「聞香(もんこう)」
香を聞く、という美しい言葉で表現します。
初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。

【ウェブショップ】4月の香ディネートを公開

ウェブショップ

4月の香ディネートを公開いたしました。

詳細は>こちらから