フジバカマの葉に数種の漢薬香料を配合した爽やかな香りの匂い袋です。
鞄に入れたり、ベッドサイドに置いたり......秋草の爽やかな香りをお楽しみください。
10月1日(火)より発売開始。
数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
本年は製造数が少ない為、お早めにお買い求めいただけますと幸いです。
在庫状況は店舗により異なるため、各店にお問い合せください。
「秋草のたより 藤袴」はこちらをご覧ください。
フジバカマの葉に数種の漢薬香料を配合した爽やかな香りの匂い袋です。
鞄に入れたり、ベッドサイドに置いたり......秋草の爽やかな香りをお楽しみください。
10月1日(火)より発売開始。
数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
本年は製造数が少ない為、お早めにお買い求めいただけますと幸いです。
在庫状況は店舗により異なるため、各店にお問い合せください。
「秋草のたより 藤袴」はこちらをご覧ください。
4月18日のお香の日にちなみ、
毎月18日に季節に合わせたおすすめの香りを
スタッフの案内でお試しいただく「香りにであう会」。
木々が鮮やかに色づきはじめる10月。
澄んだ空に心も晴れ晴れとするこの季節、おすすめの香りを3種類ご紹介します。
「芳輪 室町」
「Xiang Do ローズ」
「インセンスロード 南山」
掌の聞香炉に心を傾け、一片の香木の
かすかな香りを心ゆくまで鑑賞する。
この繊細な所作を「聞香(もんこう)」
香を聞く、という美しい言葉で表現します。
初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。
「かぼちゃ」をモチーフにした香り袋です。
手のひらサイズの可愛らしいかぼちゃから、やわらかな和の香りが漂います。
玄関やお部屋に飾って秋の雰囲気をお楽しみください。
東山の秋。
木々の葉が色づき始め、
普段とは違った雰囲気を味わえる季節です。
産寧坂店では数量限定で
火をつけるタイプのお香、
「紅葉のとき」をご用意しております。
爽やかな秋風をイメージした香りをくつろぎの
ひとときにくゆらせてみてはいかがでしょうか。
令和6年9月1日発売
※数量限定商品につき、
無くなり次第終了いたします。