昭和60(1985)年より公募を開始した「香・大賞」は
おかげさまで第40回を迎えました。
その記念に、FM京都 α-STATION「CHUMMY TRAIN」に出演いたします。
「CHUMMY TRAIN」はラジオDJ谷口キヨコさんによる
ちゃ・ちゃ・ちゃみとれ~♪でお馴染みのスーパーエンタテインメント番組です。
ぜひお聴きください。
「CHUMMY TRAIN」
FM京都 α-STATION
お香のこと、松栄堂のこと、そして第40回を迎えた「香・大賞」のことをお話しいたします。
4月〜9月の毎月第一金曜日 16:50 〜 17:00
【第1回】4月4日 出演:辻 光一郎(株式会社松栄堂 企画事業部 部長)
【第2回】5月2日 出演:畑 元章(株式会社松栄堂 専務取締役 経営計画室 室長)
【第3回】6月6日 出演:畑 正高(株式会社松栄堂 代表取締役社長)
【第4回】7月4日 出演:鷲田 清一氏(哲学者・松栄堂「香・大賞」審査員)
【第5回】8月1日 出演:池坊 専好氏(華道家元池坊 次期家元・松栄堂「香・大賞」審査員)
【第6回】9月5日 出演:澤西 祐典氏(作家・文学研究者・松栄堂「香・大賞」審査員)
第39回「香・大賞」入賞作品を収録した冊子『かおり風景』は、配布を終了しました。
第40回「香・大賞」作品集の配布は、6月を予定しております。
お待ちいただけますと幸いです。
お蔭様で「香・大賞」は第39回目を迎えることができました。
たくさんの"香り"が生まれた「香・大賞」、今回も多くの薫り高い作品をお寄せいただきました。
これも皆様のご支援の賜物と厚く御礼申し上げます。
厳選なる審査により、応募総数1,952点の中から選ばれた入賞作品を2024年6月3日発行の日本経済新聞朝刊にて発表いたします。
また、下記のページでも入賞作品をご覧いただけます。
松栄堂では、昭和60(1985)年より「香・大賞」を主催しております。
平成26年に、30年を迎えた記念として、入賞作品と審査委員(故藤本義一氏、故中田浩二氏、鷲田清一氏)のエッセイを3冊の書籍にまとめました。
香りの記憶をつづった436編から匂い立つ436の人生は、日本の30年間のあゆみを生き生きと証言しています。
松栄堂の直営店・ウェブショップほか、全国の大型書店でもご購入いただけます。
また、Facebookページでは書籍『かおり風景 全3巻』や「香・大賞」に関する情報をはじめ、書籍に掲載された入賞作品を随時紹介いたします。
応募作約60,000通の中から選ばれた珠玉のエッセイを是非お楽しみください。